学校がはじまるまでのあいだ、おうちでミュージアムをたのしもう
コロナウイルスが広まって、学校やようちえん、ほいくえんがお休みになってしまいました。 神流町恐竜センターの「おうちミュージアム」では、子どもたちがおうちで楽しく学べるアイデアを伝えていきます。 ぬりえや工作、ゲームなど、ぜひやってみよう!
保護者の皆様へ
長期休校の間、自宅で過ごす子どもたちが退屈せずに楽しみながら学べるアイデアはないかと考え、「おうちミュージアム」をオープンいたしました。
家で楽しみながら学べるアイデアを発信している各地のミュージアムと手を組んで「おうちミュージアム」として、みなさまにお届けします。
つくったものや遊んでいる様子、ご感想などは、SNSにて「#我が家のおうちミュージアム」で投稿してください!
(随時更新)
手ぬぐいマスクの作り方も紹介してます。>サウルスくん手ぬぐいマスク
目次
(0)バーチャル恐竜センター(特設ページに直接ジャンプします)
(1)サウルスくんのまちがいさがし(3月)
(2)サウルスくんの凧
(3)サウルスくんのまちがいさがし(4月)
(4)きょうりゅうぬりえ
(5)恐竜の骨の名前 学習シート(高学年以上向け)2020/5/19追加
(6)はりこの恐竜をつくろう
(7)バーチャル背景
(8)サウルスくんのまちがいさがし(7月)
(9)葉っぱでなりきり!サンチュウリュウ 2020/11/3公開
(10)静電気で捕食!?アンモナイトをつくろう 2021/1/13公開
(11)恐竜センターARアプリ 2021/5/1公開
(12)【期間限定公開】サウルスくんサンバイザー 2021/8/2公開(無料配布は終了しました)
(13)【NHK前橋】つなぐん?こどもナンデモ相談 恐竜の色は何でわかるの?(公開終了) 2021/9/24公開
(14)立体視してみよう 2021/12/12公開
コンテンツ
(1)サウルスくんのまちがいさがし(3月)(2020/3/14公開)
答えはこちら>間違い探し3月-答え.pdf
ぬりえもできるよ
(2)サウルスくんの凧(2020年1月4日-5日に行った体験と同じものです)(2020/3/14公開)
(両面短辺綴じでご利用ください)
(3)サウルスくんのまちがいさがし(4月)2020/3/27公開
答えはこちら>間違い探し4月-答え.pdf</a></
(4)ぬりえ 2020/4/3公開
第1回「ぬりえコンテスト」☞結果発表 第1回のWEBコンテスト会場(3月7日追加作品あり)はこちら
新作(2020/5/19公開)
郵送応募用封筒>kyouryu-huutou ※送料は自己負担となります。
(5)恐竜の骨の名前 学習シート(高学年以上向け) 2020/4/9公開
☟自分で調べるのが難しいときは、ヒント付きで挑戦
(6)はりこの恐竜をつくろう 2020/4/16公開
張り子の恐竜を簡単な材料でじっくり作って自分だけの恐竜ワールドを作ってみましょう。
(7)バーチャル背景 2020/5/1公開
Zoom背景やパソコンの壁紙にどうぞ
簡単な解説も読めるよ。
(8)サウルスくんのまちがいさがし 7月 2020/5/19公開
答えはこちら>間違い探し5-2答え
(9)葉っぱでなりきり!サンチュウリュウ 2020/11/3 公開
(10)静電気で捕食!?アンモナイトをつくろう 2021/1/13公開
北海道博物館の「第6弾 アンモナイト折り紙を折ろう! 3月8日公開」とコラボさせていただきました。
静電気が起きやすい時期にやってみましょう。
(11)恐竜センターARアプリ 2021/5/1公開
恐竜センターのアプリがリリースされました。
恐竜センターアプリ リリース!!
(12)【期間限定公開】サウルスくんサンバイザー 2021/8/2公開
サウルスくんのサンバイザーです。
A3用紙片面印刷 期間限定無料版です。(群馬県新型コロナ警戒度引き上げおよび緊急事態宣言発令の可能性があるため、宣言解除まで無料公開いたします)10月1日緊急事態宣言解除により、無料配布は終了しました。製品版は売店にて販売しております。
(13)【NHK前橋】つなぐん?こどもナンデモ相談 恐竜の色は何でわかるの? 2021/9/24公開
NHK前橋放送局で放映された内容になります。(外部リンク)アーカイブ配信は終了しました。
(14)立体視してみよう(平行法) 2021/12/12公開
実は論文でも使われている立体視。できるようになっておくと便利かも(やりすぎると目が痛くなるので注意)